RORO船



 RORO船(ローローせん)のROROと言うのは、 Roll on Roll offの略でクレーンなどの荷役設備で貨物を積み降ろしするのではなく、岸壁と船の間を ランプウェイで結び直接貨物をトラックやフォークリフトで搬出入できる船のことです。
 簡単に言えば、旅客を乗せない(旅客設備を持たない)フェリーだと思ってください。なお、12名まで だったらトラックドライバーや荷物の管理者などとして船員以外の人を乗せることが出来る船もあります。
 鹿児島では離島航路を中心にたくさんのRORO船を見ることが出来ます。


共同フェリー運輸(有)・共同組海運(株)
 共同フェリー運輸と共同組海運は鹿児島から種子島、屋久島、奄美大島へ貨物フェリー を走らせている会社です。種子島航路に「新さつま」と「新種子島丸」、奄美大島航路に「第三南海丸」と「みさき」を就航させています。 どの船も格好よく、特に「新さつま」などは貨物フェリーにしておくのがもったいないくらいです。
 種子島航路は午前11時に「新さつま」、午後5時30分に「新種子島丸」が、屋久島航路は午前10時に「第一たねが島丸」が 鹿児島新港を出港というスケジュールで運航されています。奄美大島航路は谷山港を午後6時に出港していきます。
 貨物フェリーですので旅客の扱いはありませんが、自動車を運ぶ場合など普通のフェリーと比べるとかなり安くで運ぶことが できますので運ぶ予定がある方はぜひ利用してみてください。。
新種子島丸
■Her's Data
総トン数:999トン 全長:89.5m 幅:13.5m 航海速力:16ノット 竣工:1993/11
新さつま
■Her's Data
総トン数:2,557トン 全長:121m 幅:16.5m 航海速力:18ノット 竣工:2000/5
みさき
■Her's Data
総トン数:999トン 全長:89.5m 幅:13.5m 航海速力:18ノット 竣工:1994/1
第三南海丸
■Her's Data
総トン数:1,501トン 全長:106.1m 幅:14.3m 航海速力:18ノット 竣工:1995/3


鹿児島荷役海陸運輸(株)
 この会社は鹿荷役と言った方がわかりやすいかもしれません。市内ではトラックでの 貨物輸送や港湾荷役を行っている会社ですが、「うりずん」と「うりずん21」というコンテナなどを積みおろしするためのデッキクレーンが目を引く 自社船2隻所有しており鹿児島、大阪、高松、博多、那覇間で運航しています。鹿児島にやってくるのはこのうち鹿児島〜那覇〜大阪〜博多を結ぶ 「うりずん21」という船で、鹿児島には毎週火曜日と土曜日に谷山二区の岸壁に発着しています。那覇〜博多〜大阪を結ぶ「うりずん」の方は5月の 連休やお正月などにたまーに鹿児島に来ることがあるようです。ちなみに、船名の「うりずん」とは初夏をあらわす(初夏と梅雨の間のわずかな時期 を指すとも)沖縄独特の言葉です。
うりずん21
■Her's Data
総トン数:4,252トン 全長:132.2m 幅:20m 航海速力:20ノット 竣工:2000/5
うりずん
■Her's Data
総トン数:1,596トン 全長:110m 幅:17.2m 航海速力:20ノット 竣工:1996/9


昌和建設(株)
 平日の午後1時ごろ串木野新港でボーっとしているとオレンジ色をした小さな 貨物フェリーが入ってきます。この船は上甑村の会社が運航している「フェリーゆうき」という船で、中甑、長浜と串木野間を 結んでいます。
 建設用のトラックなどがよく乗っているようです。
フェリーゆうき
■Her's Data
総トン数:188トン 全長:46.5m 幅:9.5m 航海速力:11ノット 竣工:1989/1


琉球海運(株)
 琉球海運は先の奄美・沖縄航路で紹介した「わかなつ おきなわ」の他に1隻の貨物船を鹿児島航路に 投入しています。月曜日と木曜日に入出港する「しゅれい」です。以前は2隻体制だったのですが04年夏頃から1隻になりました。
 以前、鹿児島〜沖縄航路は「わかなつ おきなわ」の他に「かりゆし おきなわ」という船とで週3便運航されていましたが、01年に 「かりゆし おきなわ」が引退してしまいました。その運航分を引き継いだのがこの船といえます。5,000トンを越える大型のRORO船 で、北埠頭に朝8時ごろ入港し、夕方の6時ごろに出港するスケジュールで運航されています。
しゅれい
■Her's Data
総トン数:6,562トン 全長:149.6m 幅:23.0m 航海速力:22.3ノット 竣工:2000/1


(有)山畑運送
 奄美大島南部の古仁屋から加計呂麻島、請島、与路島間を走っているようです。古仁屋〜加計呂麻間は 町営のフェリーも走っているので、そのフェリーでは運べないような大型の重機やタンクローリー等を主に運んでいると思われます。
 瀬戸内海など比較的穏やかな海域で見られるフェリータイプですが、大島海峡はそんなに荒れることもないようのでこのタイプのフェリーでも 十分走れるのでしょうね。
天長丸
■Her's Data
総トン数:171トン 全長:38.6m 幅:9m 航海速力:11.2ノット 竣工:1993/5


瀬戸内フェリー(株)/鹿児島荷役海陸運輸(株)
 上記の「天長丸」と同じく古仁屋から加計呂麻島等の間を走っている貨物フェリーになります。 この会社は以前は広島県で使われていた中古のフェリーを走らせていましたが、02年にこの「建洋丸」を新造しています。「天長丸」と比べると 甲板が少し高めの位置になっているので、少しくらい海が荒れても走ることが出来るように配慮しているのかもしれません。
建洋丸
■Her's Data
総トン数:198トン 全長:41.3m 幅:9.2m 航海速力:11ノット 竣工:2002/9