8月2日(南埠頭・新港・北埠頭)


バックナンバーはこちらです。

17:20-18:40 天気:くもり時々はれ 海上:なぎ 風:ほとんどなし



さあ、8月ですよ!夏です。夏!!・・・これは昨日も言いましたね。夏ボケと言うことで・・・(汗)。
屋久島から帰ってきた「フェリー屋久島2」です。この後、サマーナイトクルージングが行われるので、いつもは閑散としている南埠頭ですが、 駐車場にもかなりの台数が入っていました。てゆーか、あんたら道路の真ん中で急に止まらないでヨ!アブナイじゃないの。まあ、駐車場の入口が 分かんないのはわかるけど、たまには後ろも見て運転してくれい。


明日の総合展示訓練で見学者を乗せる「おおすみ」が北埠頭に着けていました。後ろからは撮影しにくい場所にいつもは着けているので、 何だか新鮮ですね、後ろから見ると。


出港間近の「クイーンコーラル」。な、なんだか傾き過ぎのような気がしないでもない・・・。大丈夫か?(笑)


一足早く17:30に「第一たねが島丸」が種子島へ向けて出港していきました。 ん?いつもは「新種子島丸」が出港していくのですが??今日はどったのかな?
以前はこの時間帯に出港していっていたので違和感をあまり感じませんでした。お日様の光で良い感じになりました。


桜島フェリーが一度に3隻!左から「第十八櫻島丸」、「第十六櫻島丸」、「第十五櫻島丸」です。 「第十八櫻島丸」が納涼船で使われるためにこのようなシーンを撮影することが出来ました。
18:30乗船開始ですので、いつもこの時間帯に桜島から移動しているはずです。


「クイーンコーラル」の方はコンテナの積みこみを終えて、トラックを乗せているところでした。これは引越のサカイのトラックです。 沖縄への引越し、うらやましいな。
この前にクロネコさんのトラックなども乗っていきました。クロネコさんは毎日のように乗っているみたいです。


北埠頭発着の「わかなつ おきなわ」が出港していきます。
やっと、まともな写真を撮ることが出来ました。雨に降られたりしてなかなか撮影できなかったので、感慨深かったです(大げさかな?)。
左に見えているのは「第十三櫻島丸」です。


排煙がモコモコと出てきて、「クイーンコーラル」も出港です。出港する際に汽笛をボーーーッと鳴らしてくれるので、 これから船旅が始まるんだーってお客さんたちは実感が湧くかもしれませんね。
この汽笛、鹿児島市の市街地だったらほとんどのところに届いているはずです。山を挟んだぼくん家にまで聞こえてきますからねー。 汽笛が響く街、というのはあんまりなさそうなのでちょっとうれしいですね(笑)


夏休み期間だからか、お客さんもたくさん乗っていました。サークルで、友達同士で、家族で、たくさんの思い出ができると良いですねー。
今日はクルマの利用も多かったようで、煙突の間にも積んでありました。降りる時にはススだらけになってそう・・・。


久しぶりに桜島の全景が見えたので、鹿児島らしい写真を1枚。


南埠頭の沖くらいまで後進で移動してから最初の寄港地名瀬を目指します。


「フェリーなみのうえ」と「フェリーあまみ」。こうやって見ると「フェリーあまみ」の発着場所が北埠頭に変更になったことなど 忘れてしまいます。馴染んでますねぇ・・・。


納涼船で活躍中の「第十八櫻島丸」。そろそろ乗船が開始される頃でした。もう少し暗くなれば飾り付けられた電球などが目立つのですが・・・。
うー、乗りに行きたいよぅ。


ポッケの登場です。盛大な拍手を(謎)。
「ぼくも納涼船に乗ってみたいなぁ。」
そうなんです、ポッケはまだ納涼船に乗ったことがないんですねー。哀れなポッケ・・・。

撮影データ:ファインピックス