8月3日(十管総合展示訓練)


バックナンバーはこちらです。

11:20-16:20 天気:はれ 海上:さざ波ていど 風:ほとんどなし



今日は以前から楽しみにしていた総合展示訓練を見に行ってきました。いやー、良かったですよ。
さて、午前中から晴れ間が広がった鹿児島でした。見学者のほとんどの人がこう思ったことでしょう。「何で、こんな時期に・・・」と。 かなり暑かったです。やっぱり11月頃に実施するのが一番良いと思いますが・・・?
11時から乗船開始で、着いたのが11時10分位だったのですが、「おおすみ」の船上には多数の人影がありました。きっと、影がある良い場所を 取ろうとみなさん早く来たのかもしれませんね。写真はヘリコプター甲板ですが、まだここにはあまり人はいませんでした。


12:30やっと出港です。乗船したのが11:20頃。1時間以上待っていたわけですね。はぁ。


トッピーの桟橋に着けていた「岩崎丸」の乗組員の方も何だ?何だ??とブリッジから外に出て「おおすみ」の出港の様子を眺めていました。


訓練開始が14時でしたので、1時間半かけて訓練海域の喜入沖を目指します。
1時間半といっても普通に走れば30分ほどの距離ですので、速度を加減しながら走っていきました。途中、船内放送を使って 海上保安庁や展示訓練の説明などがありました。


北埠頭を出てからずっと「おおすみ」の後ろを走ってきている、多分「とから」の警備救難艇です。右側は鹿児島へ向かう「みしま」です。 船とすれ違う時は船内放送で紹介をしてくれていました。


さて、中途半端な写真ですが訓練の1つ目の項目、船艇・航空機の観閲です。「さつま」と「こしき」が写っていますね。一眼レフで主に 撮影していたのでこんな写真になりました。近いうちに今回の展示訓練のコーナーを設けますので全貌(?)はそちらをご覧下さい。
なお、今日参加した船艇・航空機は以下の通りです。「おおすみ」、「さつま」、「こしき」、「とから」、「きりしま」、「たかちほ」、 「あそぎり」、「さつかぜ」、「さたかぜ」、「ひごかぜ」、「はまゆう」、「はつぎく」、(以下航空機)「るりかけす2号」、「きんこう」、 「あじさし」。「いそしお」、「ずいうん」は警戒船として参加したようです。水俣での豪雨災害のため参加船艇が一部変更になっていました。


高速連携機動訓練の一コマで、左から「とから」、「きりしま」、「たかちほ」です。ヘリコプター2機の姿も見えますね。
左端には船隊運動訓練の準備をする「さたかぜ」、「さつかぜ」、「ひごかぜ」の姿もあります。


3つ目の項目人命救助訓練の一コマで、「あじさし」が漂流者を発見しオレンジ色の煙が出る発煙筒を投下、それを目印に「るりかけす」が接近し 自前の発煙筒を振る漂流者に近づいていっているところです。
「あじさし」が投下した発煙筒は写真の右のほうにあるので見えませんねぇ。


「さつま」の潜水士により確保された漂流者を、今度は鹿児島航空基地の救護士がヘリコプターから降下してエパックハーネス(担架)を使用して ヘリコプターに収容する場面です。
何もないように見えますがヘリからは270kgまで耐えられる細いワイヤが吊り下げられているんですよー。


漂流者を「さつま」へ引き渡し、「さつま」から離れる「るりかけす」。


ヘリコプター甲板の下の甲板で見学していたのですが、影と言うこともあってかこのようにたくさんの人が訓練の様子を見守っていました。


密輸容疑船補足訓練が始まりました。巡視船に見張られていた不審な船が逃走を開始し、巡視船3隻とヘリコプター1機に よる追尾を行うという想定です。
左から不審船役の「たかちほ(たかちほ丸と呼ばれていました。)」、「あそぎり」、「とから」です。「きりしま」はちょうど「たかちほ」の後ろに 隠れてしまっています。ヘリコプターは「きんこう」でした。


サイレンを鳴らしながら串木野海上保安部の「とから」(奥)と「きりしま」(手前)が「たかちほ(丸)」を追尾中です。


Uターンして何とか追尾を振り切ろうとする不審船「たかちほ(丸)」ですが、海上保安庁の巡視船も負けてはいません。 左から「あそぎり」、「たかちほ」、「とから」、「きりしま」です。


強行接舷を行った「あそぎり」に乗船していた「こしき」の特殊隊員によって「たかちほ(丸)」の乗組員が取り押さえられました。
ここまでの間に「たかちほ(丸)」からの小銃での攻撃、「きりしま」(多分20ミリ機関砲)による反撃などあったのですが、これは一眼レフで撮影していたため、 今日は写真がありません。


巡視艇3隻による放水訓練です。前から「はつぎく」、「はまゆう」、「さたかぜ」の順です。


訓練の最後は歓送でした。「おおすみ」と併走しお別れの挨拶をする「きんこう」。ドアが開いて中から隊員の方が手を振っているのが見えます?


「とから」を先頭に「きりしま」、「たかちほ」、「あそぎり」の4隻が縦一列の体形で「おおすみ」のそばを通過していきました。


乗組員の方が帽子を振ってお別れの挨拶です。「とから」には海上保安庁のキャラクターうみまる君も乗っていました(右から3人目)。


「とから」に続く「きりしま」、「たかちほ」、「あそぎり」。


何でも見学者の中に今日誕生日の方がいたようで「とから」がお祝いのセレモニーを行ってくれていました。 電光板とスピーカーでお祝いのメッセージのプレゼントです。乗組員とうみまる君も手を振ってお祝いをしていました。 きっと思い出に残る誕生日になったでしょうねー。うらやましいなぁ(笑)。


熱中症対策だったのでしょうか、見学者にビニールに入った氷とストローの配布が行われていました。 ビニールにストローを突っ込んで溶けた水を飲むと少しは暑さが和らぎました。なかなか良いアイデアですね。ふぅ、暑かった。
訓練の内容は4年前とほぼ同じでしたが、海上保安庁の技術の高さを実感することが出来た素晴らしい総合展示訓練でした。 隊員、巡視船艇、航空機のみなさんお疲れ様でした。

撮影データ:ファインピックス