バックナンバーはこちらです。
いやー、10月になりましたねー。鹿児島でも秋を感じることが多くなる月です。ところで今年の秋は何の秋にしようかなー? 芸術の秋?スポーツの秋?それとも読書の秋か食欲の秋か・・・、まあ、何でも良いや〜〜。 ダイエーの優勝セールに行ったのですが、まあ人の多いこと!疲れて帰ってきました。セールの時に行くものではありませんねぇ。 帰ってから久しぶりに「クイーンコーラル8」の出港風景でも見に行くべ。と思ったので新港へ行ってきました。 まず最初に見かけたのが神田マリン汽船(唐津市)の「マリーンあずさ」(199t)です。貨物船の船名は「○○丸」と言うのが今でも 多いのですが、最近はカタカナを入れたりするのも多いようですね。何せ「カルビーポテト丸」や「エリエール」なんて船名も ある時代ですからね。
沖のほうに目を向けると種子島から帰ってきた「フェリー出島」の姿がありました。今日は定刻通りの到着だったようです。
海上自衛隊の掃海艇「ゆりしま」です。ほーんと鹿児島には掃海艇がよくやって来ますね。見かけたのはこれで何回目だろう。
「松島丸」にクレーン2台を使って船首側と船尾側から次々と荷物を積み込んでいました。南西諸島向けなのかな?
「クイーンコーラル8」は出港10分前になってもコンテナの積み込みが終わっていませんでした。いつもだったら早々に終わらせて いるのですが。今日の出港は遅れそうな雰囲気です。
これで最後か?と眺めていても次から次にフォークリフトがコンテナを運んできます。今日は荷物が多かったのでしょうかねぇ。 船尾の方を見てみると車輌の積み込みもまだのようで、トラックなどが何台か待機していました。
NHKの中継車?も乗船していきました。トラックベースでかなり大きかったです。ナンバーを見てみるとなにわとなっていました。 奄美かどこかからか発信する番組でもあるのかなー。
18時前にボーッと汽笛が北埠頭のほうから聞こえてきました。「フェリーきかい」はほぼ定刻に出港していきました。
「新種子島丸」は18時過ぎに出港です。白灯台のすぐ近くを通るのでこのようになかなか迫力のある写真が撮影できます。
18:20やっと「クイーンコーラル8」も出港です。白灯台から眺めていると出港作業の際の無線のやり取りを聞く事ができます。 「ともレッコ」とか「スローアスタンどうのこうの」とかいろいろと楽しめますので機会があったら耳を傾けてみてください。
秋の日はつるべ落としとはよく言ったもので、ついさっきまで明るかったのに、もうこんなに暗くなってしまいました。 うまく撮影できるかなと心配だったのですが、まあなんとか写っていました。 船内やデッキを照らすライトの灯りが海面に反射してとてもきれいでした。お客さんもかなり乗っていたようです。
1月前までは十分撮影できる明るさだったのですが、新港の沖まで行った時にはこんな風に真っ暗です。 冬が近づいているんだなーと実感しました。 この写真はセルフタイマーにしてカメラを地面に置いて撮影しました。そうしないとシャッター速度が遅いためにすぐブレてしまいますからねー。 18時出港の様子を撮影するには難しい季節です。
「松島丸」は18:30頃出港していきました。陸の明かりと混ざってしまってどれが「松島丸」だか分かりにくいですねぇ。 マスト灯とデッキのライトが写っていますので、探してみてください。何も出ませんが・・・(笑)
撮影データ:ファインピックス
らくがき掲示板へ