バックナンバーはこちらです。
いやー、やっぱり12月に入っているんですねー、今日は日差しもあまりなくてとても寒い1日でした。 さて、鹿児島市の北側に観光名所として名高い「仙巌園(せんがいえん)」や、鹿児島市内唯一の海水浴場がある磯というところがあります。 この付近の名物が甘辛いタレを、焼いた直径3〜4cmの薄いお餅にかけて、2本の平べったい竹串をつけた両棒餅(じゃんぼもち)。 じゃんぼとつきますが大きいわけではなくて、「両棒」をじゃんぼと読ませます。 昨日テレビを見ていたらこの両棒餅が出てきて、どうしても食べたくなったので買いに行ってきました。ちなみに値段は一折12本で500円、 お店は数件ありますが、ぼくは平田屋さんのが好きです。持ち帰りの他にお店で食べることもできるので、付近にお出かけの際はぜひご賞味下さいね。 おいしいですよ〜。 写真は何の関係もありませんが、磯から見た桜島港の様子です。
ここが市内唯一の磯海水浴場です。こんな季節に来るのは初めてですが、ボードセーリングをする人などでそこそこ賑わっていました。 ウェットスーツかドライスーツを着ているんでしょうけど、落ちたら寒いだろうな〜。 その他にもこの時期に海に飛び込むツワモノ数名や、友達同士で来ているグループなどもいました。
いつも見ている桜島ですが、少し見る角度が変わるだけでも雰囲気はずいぶん変わってきますねー。 先の平田屋さんからもこのようにして桜島を見られるので、鹿児島に遊びにきた人を地元の方が連れて来る事も多いようです。
桜島へ向かう「第十五櫻島丸」です。両脇に見えている黒いものは垂水フェリーで「フェリー第八おおすみ」、「フェリー第十おおすみ」の 2隻です。今日は、海水と空気の温度差があったためか少ーしですが浮島現象が見られました。
こちらは鹿児島へ向かう「第五櫻島丸」。雲の切れ目からの日差しが良い感じ。
琉球海運の新しい時刻表が出ていないかなー?と思いつつ北埠頭へ寄り道です。本当は温かいうちに両棒餅を食べたかったのですが・・・(笑) 無事にゲットして3階へ行くと、いるはずの「わかなつ おきなわ」がいない!?土曜日の8時には入港するスケジュールなのに何で〜??ちなみに この時の時間は14:50でした。
ドックから出てきたばかりの「フェリーきかい」です。やっぱり塗装がきれいな方が良いですねー。 右のほうには、21日から開催されるポップサーカスのテントが見えています(一番右の電柱付近)。サーカスなんて1回しか行った事がないので、 見に行ってみようかな〜。
15時発種子島行きのトッピーの乗船(JFは搭乗って言うんでしたっけ?)が始まっていました。「トッピー4」だったら良いんだけど・・・、 という期待も空しくいたのは「トッピー2」でした。いや、別に悪いってワケじゃないんですケド。
撮影データ:ファインピックス
らくがき掲示板へ