2月17日(南埠頭・小川埠頭・新港)


バックナンバーはこちらです。

みなとのなまえ

13:10-14:50 天気:くもり 海上:風浪あり 風:西の風やや強し



今日も暖かい1日でした。梅の花も咲き始めて春まであと1歩か2歩くらいだなー、と思うようになりました。
まず1枚目は「みしま」です。現在「フェリーとしま」がドックに行っているために、今日はその代わりを務めます。「フェリーとしま」が いつも着けている岸壁にいるかな?と思ったのですがいつもと同じ場所にP旗を揚げて着けていました。


北埠頭にいるのは「フェリーあまみ」と「しゅれい」です。どちらも今夕出港の予定です。


午前中は日差しもあったのですが、お昼前から雲が広がり始めました。桜島の頂上付近は隠れてしまっています。「岩崎丸」が動き出したので、 一緒に撮影です。


北埠頭の2号岸壁に着けていたのは長崎県立長崎水産高校の実習船「長水丸」(492t)です。前回見かけたのは確か2年前に同じく北埠頭ででした。


鹿児島水族館が現在イルカ水路の南側にマンボウを放しています。行くたびに見ていたのですがなかなか見られず、やっと今日見ることが出来ました。 大きさは70〜80センチ弱?位で7匹ほど放しているようです。ユーラユラと気持ち良さそうに底付近を泳いでいて時々水面近くまで上がってきて いました。なかなか見られるものでもないなー、と思いながら10分くらい眺めていました。


これがイルカ水路。真ん中に見えている橋付近で2つに分けられています。1回だけイルカが泳いでいるのを見たことがあるのですが、その1回きりです。 見ようと思ってもタイミング合わないといけませんからねー。見られたらラッキーって事かな?


本港区緑地帯に造られている噴水。夜はライトアップされてなかなかきれいですよ。暑くなるとここで水遊びをするチビッコをよく見かけます。後ろに 見えている道をまっすぐ行くと電車通りに出て、さらにさらにまっすぐ行くと西郷隆盛の銅像がある場所に出ます。今はどうでもいい話なんですが、 ふと思いついたもので・・・。
噴水で思い出したのですが、錦江湾に大きな噴水を造ろうと言う馬鹿馬鹿しい話が出たことがありました。結局必要無いと言うことでその話は消えて しまいましたが、本当に造っていたら反発がすごかっただろうなー、と思います。今のままの景色で十分ですよね。


12月の下旬から公演をしていたポップサーカスも15日で終わりました。現在はその後片付けをしているようで、大型のクレーンやトラックが 数台来ていました。次の公演地は長崎なので、長崎の皆さんぜひ見に行ってあげてくださいね。犬の芸や空中ブランコなど楽しかったですよ。


厚い雲が空を覆ってしまってちょっと薄暗くなってしまい、ほんの少しですが雨粒が落ちてきました。写っているのは「長水丸」と「トッピー2」です。


暇だったので、水族館へ行こうと(年間パスを持っているのでお金がかかんないのです。)歩いていると小川埠頭に繋がれている「トッピー4」の姿が 目に飛び込んできました。てっきり山川港に繋がれていると思ってばかりだったのでびっくりしました。撮影に行こうかと迷いましたが、まずは クリオネを見るために水族館へ行く事にしました。
クリオネ展示中という新聞の記事があったので見に行ったのですが、3匹くらいしかいませんでした。もう少しいるかと思ってたのに・・・。


さてさて、小川埠頭にやって来ました。ここに来るのは久しぶりです。4、5年ぶりくらいだったかな?小学生の頃は友達と一緒に自転車でよく釣りに 来た場所の一つで、ほとんど変化がなかったのがうれしかったです。懐かしいなぁ、としばらく辺りをウロウロしてみました。
それはさておき、目的の「トッピー4」です。しばらく動かさないからか、フォワード・アフトフォイルどちらも上げてありました。


ジェットフォイルをこんなに間近で見るのは実は初めてだったりします。なぜかって、乗ったことはないし、普段は桟橋に着けてばかりなので近づく チャンスがなかったわけです。やはり、近くで見ると新しい発見がいろいろとありますね。乗船口のすぐ脇に手荷物置場があるとか、救命いかだの 容器が設置されている部分の幅が思っていたよりも広かったとか・・・。
で、船内を見るのも初めてです。暗くて写真じゃ分かりにくいですがヒコーキみたいな感じでイスが並んでるんです。なんか想像してたのと違うような、 違わないような?真ん中に座ることになったらちょっと嫌だろうなと思いました。高速船はみんなこんな感じなのでしょうかねぇ。座敷席とかないの?


およよよよ、あるはずの救命浮環がロープだけしかないぞ?一体どうしたんだ?もしかして、かっぱらわれないように船内にしまってあるのかな?


これはビックリしました。本当に。排気管のフタ!こんなものがあったなんて知らなかったよ〜。まあ、確かに大きな排気管なので鳥なんかが 入らないようにするための対策が必要なんでしょうが、こげなものがあったなんて・・・。アラ、ヤーダ奥さん状態ですよ。ねぇ。


たまにはこっちからの桜島フェリーも良いもんで・・・。水族館と一緒に撮影してみました。でも、写真を撮るのにはちょっと向いていないかも しれません。ちょうど南を向くことになるんで、逆光気味になっちゃうわけです。時間帯が変わればまた違うかもしれませんね。


最後は新港です。出港する「第七十七増丸」も入れようとあせっていたもので、ちょっと傾いてしまいました。スミマセン。他には「クイーンコーラル8」 と「フェリーなみのうえ」、「新種子島丸」、「いそしお」、「松島丸」がいました。雲は広がっていましたがポカポカだったので防波堤にいる釣り人の 数もいつもより多かったようです。

撮影データ:ファインピックス

らくがき掲示板へ