5月1日(新港・南埠頭・北埠頭)


バックナンバーはこちらです。

みなとのなまえ

06:30-10:20 天気:くもり 海上:風浪あり 風:東の風強し



今日は「飛鳥」と「クリッパーオデッセイ」の2隻が08:00に入港予定だったので、家を06:15頃に出ました。朝早かったのと、新港までだった ので15分ほどで到着しました。東の風が吹いていたのと曇っていたのとで、シャツ1枚で行っていたのでかなり肌寒く感じられました。
「飛鳥」はすでに沖のほうに姿がありましたが、「クリッパーオデッセイ」はまだ見えませんでした。「 第二住栄丸」が湾奥のほうへ向って走っていきました。谷山にいつもいるので、06:00頃出てきたのかな。船の朝は早いもので、新港でも 「東福丸」という貨物船が荷下ろしをしていました。


「飛鳥」がだんだんと近づいてきました。前回見たのは昨年の10月ですから7ヶ月ぶりですね。何回見ても飽きがこないと言うか、なんと言うか、 んー、やっぱりいい船ですね「飛鳥」は。うん。
曇っていたのでちょうど良かったです。晴れていたら逆光になってしまうところでした。


ちょうど新港の沖で、先を走っていた「錦興丸」が「飛鳥」に近づきロープの受け渡しがおこなわれたようです。この時は桜島はきれいに頂上まで見えて いましたが、10時過ぎには半分ほど雲に覆われてしまいました。


新港の1号岸壁に着けていた「明洋」が07:30に出港していきました。この少し前には十管区の測量船「いそしお」も出港していったので、 一緒に湾奥で調査を行なうのかもしれません。


北埠頭の1号岸壁に着岸しようとする「飛鳥」の前を07:30発の「トッピー」が横切っていきました。お客さんは「飛鳥」を見たり、「あこがれ」を 見たり、「海王丸」を見たりと忙しかったかもしれませんね(笑)


今日出港の「クイーンコーラル8」は8時前に上げていたランプウェイを下ろし、早速荷役作業が始まったようです。こんなに早くから積み込み始める のですねー。


8時前になってやっと「クリッパーオデッセイ」が姿を現しました。もう少し早く来てくれれば「飛鳥」と並んで走る様子も撮影できたかもしれなかった んだけどなぁ。うーん、残念。
なかなか姿を現してくれないので、もしかして明日の入港だったかなぁ・・・と思い始めていたところだったのでホッとしました。時間になっても来なか ったら心配になってしまいます。


うれしい事に「かいもん」の動く姿を07:50過ぎに見られました。汽笛を1回鳴らして新港を出港し、南の方へ走っていきました。そんなにスピードは 出ていなかったようなので、慣らし航海のようなものだったのかな。
早起きは三文の得と言われていますが、今日は三文どころか1両くらい得したような気分になりました。


新港へ向う「ニューあかつき」の姿も沖に現れ、こちらはどんどん大きくなってきました。「クリッパーオデッセイ」と一緒に撮影です。


ゴールデンウィークだからかお客さんもかなり乗っていたようです。あと、制服姿のグループもあったのでもしかしたら修学旅行か何かの団体さんも乗って いたのかもしれません。お客が多いからなのか、車輌甲板からの下船になったようです。確かに、階段を使っていたらみんな降りるのに時間がかかります もんね。


「飛鳥」と「海王丸」を背景に「クリッパーオデッセイ」が入港してきました。今日は南埠頭の4号岸壁に着けます。普段は「フェリーとしま」が使って いる岸壁ですが、昨夜出港していったので良いタイミングで空いていた事になりますね。もし、どこも使えなかったらどこに着けさせるつもりだったん でしょうねぇ。


「フェリー屋久島2」と並んだところを撮影です。「クリッパーオデッセイ」の方が5,218トンと重さでは勝っているのですが、全体的には3,392 トンの「フェリー屋久島2」の方が大きいですね。これって、やっぱりフェリーは中がほとんど空洞になっているためでしょうかねぇ?車輌甲板とかかなり 高く広くスペースをとってありますもんね。


少し遅れて「フェリー出島」が出港していきます。普段よりもかなり多くのお客さんが乗っていました。満席でトッピーに乗れなかった人達が乗っていた のでしょうね。「フェリー屋久島2」も15分ほど遅れて出港していきました。フェリーに慣れてない人たくさん=出港遅れとなるのかもしれません。


帆船フェスタの期間中、「あこがれ」は岸壁を移動させられるのですが、今日は北埠頭の2号岸壁から南埠頭の3号岸壁への移動です。南埠頭3号岸壁に 着けていた「みしま」の出港を待つために岸壁を離れていきました。定期船が使う岸壁を利用するとこういった岸壁の調整が面倒になりますね。


「クリッパーオデッセイ」と「飛鳥」を一緒に撮影できないかとウロウロと歩き回ったのですが、結局こんな写真しか撮れませんでした。トホホ。植えて ある木とかターミナルなどがなければもう少しマシだったのでしょうけどね。


「あこがれ」のフィギュアヘッドと「飛鳥」を撮影してみましたが、イマイチですねぇ。
今日は「わかなつ おきなわ」が入港する日なので、「飛鳥」は船首が少し岸壁からはみ出すような感じで着けていました。それにしても「飛鳥」だけは 毎回北埠頭に着けさせますが、何か理由があるのでしょうかねぇ?大きさ的には「にっぽん丸」、「ぱしびぃ」も問題ないと思うのですが・・・。 鹿児島にやって来るタイミングにもよるのかな。


今日もたくさんの人が朝早くから見物に来ていました。今日からウォーターフロントパークで帆船フェスタ関連イベントも開催されるという事で普段は ガラガラの駐車場もほぼ満車状態。こういう時こそ、臨時駐車場として南埠頭南側の空き地を利用すれば良いのに・・・。なーんか、利用者の身になって 考えていないことが多いような気がするのです。駐車場の入口もわかりにくいところにあるもんだからフラフラと運転するクルマは多いし。 イベントを開催する時はその中身だけでなく、周辺の受け入れ体制などもしっかりとして欲しいものです。クルマで来るな!と事前に言ってても県外から わざわざ来て下さる方々もいるんだからさ。考えましょうよ、もう少し。

撮影データ:D70

らくがき掲示板へ