8月10日(新港・南埠頭・北埠頭)


バックナンバーはこちらです。

みなとのなまえ

12:50-14:05 天気:はれ 海上:風浪あり 風:北東の風強し



相変わらず暑い日が続いていますが、今日は空気がサラッとした感じでいつもよりも過ごしやすかったです。海の近くでは風が強くて、そのおかげで より過ごしやすく感じられました。そう言えば、今朝太陽が顔を出す時間が少し遅くなっているのに気付きました。少しずつ静かに季節は移り変わって いくのですねー。
今日はまず新港へ行きました。港内はいつもの顔ぶれでしたが、北埠頭に「とから」が着けているのが見えました。望遠レンズで覗いてみると他に2隻 いるようです。真ん中付近にマストとブリッジの左舷側の窓が見えていたのですが、今まで見たことがない造りでした。気になるなぁ。


12:55着は「トッピー」でした。いつも利用者が多いトッピーですが、この時期は更に多いらしく新聞の空席情報を見てもほとんどの便が×印。 帰省客と観光客が重なるのでしょうねー。来年は市丸グループのロケット姉妹も加わって北埠頭のターミナルはもっと賑やかになりそうです。 新港でゴミを下ろして出ていった「きんこう」も一緒に写っています。


桜島港を「第十三櫻島丸」が出港していきました。あれっ、ついさっき「第十六櫻島丸」が出港していったのに・・・、と思っていると航路の少し北側で とまって、何やらやっている様子。一体何をやってたんだろう?右は桜島へ向う「第十八櫻島丸」。


13:05発は「トッピー2」でしたが、お客が多かったからか少し遅れての出港となりました。風の影響なのか、お客が多いからなのかは分かり ませんが、翼走で通過する新港沖でもこんな状態です。この後すぐに翼走状態になりましたが、こんなの初めてでした。


新港から南埠頭に移動しようとクルマに向っていた時に、ちょうど「フェリーきかい」も北埠頭に移動しようと岸壁を離れたところでした。どちらが早い かな?なんて思いながら南埠頭へ到着すると、沖防波堤の間を通過したところでした。うーん、引き分けってトコでしょうか?信号に引っ掛からなければ もう少し早く着いたんだけどなぁ。


謎の巡視艇の正体は田辺海上保安部の「こうや(PS-12)」でした。昨年の11月に竣工、今年3月に配属された新しい巡視艇です。タイプは「びざん」型 ですが、マストの形状やブリッジの造りなど気付いただけでも何ヶ所か変更された点がありました。
まさかこんな船を撮影できるなんて思っていもいなかったのでびっくりしましたが、明日行なわれる射撃訓練のためにやって来たものと思われます。 他には串木野海上保安部の「とから」と名瀬海上保安部の「かいもん」がいました。


巡視船艇はブリッジの上に赤外線捜索監視装置をはじめとして色々な物を載っけていますが、やっぱり「こうや」には最新の物が載っけてあるの でしょうね。どれが何やらさっぱりわかりませんが、真ん中にあるカメラがついたような装置は初めて見るような気がします。


「とから」は「第十共進丸」から給油中でした。かなり長い時間横付けしていましたが、いったいどれくらいかかるんだろう。もう少し時間がずれれば 全体を撮影できたのにな・・・。


北埠頭のターミナルへ移動してきました。「とから」の甲板では、20ミリ多銃身機銃のまわりで乗組員の方が何やら作業中。はっきりは分かりません でしたが、弾を装填していたようないなかったような・・・?よくわかんないや。


沖を見ると「新種子島丸」(左)と「第八東邦丸」の姿がありました。「新種子島丸」は新港へ、「第八東邦丸」は湾奥の方へと走っていきました。
ところで、しばらく鹿児島の海とお別れしなくてはなりません。しくしく。名瀬か、・・・もとい何故か、その理由は次回の「今日のかごしま港」更新時 に!てへっ。

撮影データ:D70

らくがき掲示板へ