バックナンバーはこちらです。
みなとのなまえ
今日は朝は昨日ほどではありませんでしたが涼しくて、時間が経つにつれてだんだんと暑くなっていきました。毎日涼しくなるのは もう少し先のようですね。 今日はまずゆりかもめでお台場まで行って、そこから潮風公園へ行きました。芝浦ふ頭駅からだとお台場駅まで240円なんです。今まで はお台場海浜公園駅で降りていたのですが、料金は変わらないと言うことに今日気付いたのです。だったら先の駅まで行った方が良い ですもんねー。ちょうど海が見えるところに来たときに「セブンアイランド虹」と「セブンアイランド愛」が通過していきました。 後ろに写っているのは川崎近海汽船の「神川丸」(12,560t)です。
数日前から晴海埠頭につけていたどこかの国の艦船もJFの少し後に出港していきました。一体どこの国の艦で、何のために寄港したの かなー。
品川埠頭につけていたのは「ANDALUSIAN EXPRESS」と言うコンテナ船です。他の船と比べるとかなり高い煙突が印象深かったです。
ついこの間までは「昭洋」が着けていた岸壁でしたが、いつの間にか「拓洋(HL02)」(2,600t)に変わっていました。前々からずっと見て みたかった船だったのでうれしかったです。もっと他の船も見てみたいなあ・・・なんて欲を出しちゃいけませんね(笑)
今日も数隻のガット船に出会うことが出来ました。どちらも個人の方が所有して木更津市の三栄海運が運航する2隻が目の前ですれ違って くれました。左側が「第一千歳丸」(456t)、右は「幸成丸」(498t)です。
大井埠頭には写っている2隻の内航コンテナ船の他に「JAVA BRIDGE」、「AOXINGGE」、「WAN HAI 232」、「NYK ATLAS」が着けて いました。写っているのは左側が山口県防府市の大形海運が所有する「太平丸」(498t)、右が愛媛県菊間町の誠洋汽船(共有)の 「たかとり」(499t)です。どちらも井本商運の運航で舷側には大きく白い文字でImoto Linesと描いてありました。
そう言えば「拓洋」には「じんべいHS11)」が搭載されているんでした。生まれは尾道市の瀬戸内クラフトです。あれは進水の前の日 だったかな、実際に見ることができたんですねー。いやー、懐かしい。確か中国新聞でも紹介されてたっけ。人が乗っていなくても 自分で走ることが出来るハズです。
レインボーブリッジの横にあるセメント船がよく着けている岸壁は左側を三菱セメントが、右側は住友大阪セメントが使うようになって いるようです。今日、住友大阪セメントの方に着けていたのは徳島市の正栄海運の「第五十一正栄丸」(694t)でした。まるで軍艦みたいな 塗装ですよねー。載っけているクレーンはあら珍しい、IHIのものです。三菱セメントの方には広島市の個人の方が所有する「五洋丸」 (491t)が着けていました。
撮影データ:D70
らくがき掲示板へ