1月30日(南埠頭)


バックナンバーはこちらです。

みなとのなまえ

12:30-13:10 天気:くもり時々はれ 海上:さざ波程度 風:北西の風あり



今日は南埠頭で昨日から開かれている「全国陶器まつり」へ行ってきました。船が目的で港へ行ったのではないのですが、まあ港のうちって言う事で ・・・、ね。今日の天気は曇り時々晴れで気温はそんなに低くありませんでした。でも、そろそろまた寒くなってくるようですが、本当に雪は降るのかしら 。最近の天気予報ってあんまりあてにならないからなぁ・・・。
与次郎ヶ浜でお昼を食べてから行ったので、途中新港を通りました。「クイーンコーラル8」、「フェリーなみのうえ」、「フェリーあまみ」の姿が ありました。「フェリーなみのうえ」は珍しく船首を陸の方に向けていました。クルマの中から撮ったので傾いていますねぇ。


こちらは「フェリーあまみ」。走っているクルマの中から撮影するのって案外難しいもんですね。ファインダーを覗いたときには船首も見えていたん だけどなぁ(笑)当たり前ですが、運転しながらの撮影ではないですからね。はい。


南埠頭の駐車場からの眺めです。「みしま」と「銀河丸」、そして縮小したんでほとんど見えていませんが「フェリーきかい」が写っているのです。
そう言えば、こちらの駐車場(南埠頭には2ヵ所駐車場があるのです。)はこの間までは利用できなかったんですが、何時の間にか利用できるように なっていました。せっかくあるんだからいつでもちゃんと使えるようにしてなきゃね。


こちらが「陶器まつり」会場の入り口です。いつもは南埠頭横の広場って紹介してるんですが、「ボサド桟橋広場」って名前があるようですね。チラシを 見て初めて知りました。よく山形屋が臨時駐車場として使っているスペースです。ただ、そのチラシにはポサド桟橋って書いてあったんですよね。 ポサド・・・、なんか気が抜けちゃいます(笑)


入り口付近からの眺めです。テントを使って長方形を作ってあると言えばわかりやすいかな?まあ、各お店のテントで周囲を囲ってあるんですね。 お客さんがあまりいないように写真では見えますがみんなテントの中に入っているので写っていないのです。実際はかなりのお客さんで賑わって いましたよ。有田焼や備前焼など様々な陶器の他、木材で作った家具のコーナーなどもありました。右端にある丸くて黄色い物体は地面に固定されている バルーンなのです。風が強かったらあげなかったのかもしれませんね。


こちらは入り口から見て左奥から撮影した様子です。100円から数十万円までありとあらゆる陶器が販売されていました。こうやってブラブラと眺めて いると色々なものが欲しくなってしまいますね。淡い良い色の細長の皿や、ちょっと派手目な小鉢、うさぎの絵が入った大皿とか。1年中同じ皿を 使うよりは季節ごとに変えたほうが食卓も彩られて良いと思うんですねー。特にお酒を飲むときなんかはそう感じてしまいます。
ちなみに今日はビール用のマグカップ、普通のマグカップ、湯のみ、焼き魚用のお皿を購入して会場を後にしました。安くてたくさんの種類があったので 来年は色々と買い揃えたいなぁ、なんて思ってしまいました。

撮影データ:D70

らくがき掲示板へ