4月9日(南埠頭)


バックナンバーはこちらです。

みなとのなまえ

13:50-17:00 天気:はれ 海上:さざ波程度 風:西の風あり



南日本新聞に記事もあったし、今日こそはという思いで今日も南埠頭へやって来ました。昨日は暑かったですが、今日は涼しい風が吹いていたので過ごし やすかったです。このくらいが一番いいなぁ。
ふと止まっていたトレーラーに目を向けると久しぶりに見かける丸に七のマークがついていました。これ、栗林商船の社章ですよね。東京では毎日のように 目にしていましたが、こちらではあんまり見かけません。シャーシは室蘭ナンバーでしたが何を運んできたんでしょう?苫小牧〜東京〜油津のルートで 運ばれてきたのかな。


鹿児島大学の「南星丸」が湾奥の方から南の方へ向かって走っていきました。スケジュールでは乗船実習基礎 となっていましたがどんな事をするのか興味があります。船を動かすために必要な基本的な事とかを教えてもらうんでしょうかね。後ろの方では 「第十八櫻島丸」が桜島港沖で岸壁が空くのを待っていました。


14時過ぎに「新種子島丸」が新港へ入港です。今日は天気が良かったからか釣り人の姿もいつもよりも多かったです。沖防波堤にも10人ほどの人影が ありました。陸の方はあんまり釣れているような様子はありませんでしたが、沖堤の方はどんな感じなのかなー。以前渡ったときはウマヅラがかなり釣れた ことがありました。


15時20分過ぎにお目当ての「ロケット2」が姿を現してくれました。うわーい。実は今日が鹿児島初入港となるのです。「ロケット」の時と同じように 宮崎を経由して西之表へ。そこで安全祈願の神事を行った後試験航海で鹿児島までやって来ました。23日の就航までは1日に2往復ほど練習航海を行う ようなのでまた見かける日があるでしょうね。


この「ロケット2」1984年6月ボーイング生まれの23番船で型式は929−115。は鹿児島に来る前は「Prince Abdul Aziz II」という船名で サウジアラビアの富豪(皇室?)が所有していました。そのため船首と船尾には自衛のための武器も装備されていたようです。内装はでっかいソファが あったり、キンキラキンの装飾があったりとここが船内か!?と思うような豪華なものでしたが、現在は改装されて普通のジェットフォイルになって います。一部を貴賓室とかって残しておけば面白かったのに(笑)外観もその頃とはファンネルやブリッジ横の手すりの部分、搭載する機器など異なって いる部分がありました。神戸までは香港を経由して運ばれてきたようです。


外観はほとんど他のジェットフォイルと同じですが、○で囲んだ辺りの造りがちょっと変わっています。他のJFではウイングの下は何もなくて手すり だけですが、「ロケット2」にはウイングを支えるように鉄板がついています。反対側ですが同じようなアングルで「トッピー3」を撮影しましたので 比べてみてくださいね。調べてみたらこのような造りのJFは国内ではこの「ロケット2」だけでした。
そうそう「ロケット」はブリッジの下の部分も紺色に塗ってありましたが、「ロケット2」は白なのでちょっと雰囲気が違っています。こっちの塗装の方が あっさりしていてぼくは好きですね(笑)


桟橋の左側に着けていた15:30発の「トッピー4」の出港を待ってから桟橋へ向かったので、このように2隻一緒に撮影する事が出来ました。鹿児島で こんな風景を撮影できるとは夢にも思っていなかったので嬉しかったです。うるうる(涙)


桟橋では関係者の方がお出迎えです。この後船内の様子を見るためかほとんどの方が船内へ入っていきました。ニュースでちらっと見ることができたの ですが、シートにはビニールのカバーがついたままで新しいんだなー(船体は違いますが・・・)と感じられました。


16:00着は予想通り「トッピー3」でした。何故かと言うと昨日の15:30発→本日09:35着/09:50発→16:00着という流れになる からなんですねー。これでやっと撮影しなおす事が出来ました。いやー、長かったなぁ(笑)


16時過ぎに沖の方を「第八昇辰丸」が湾口の方へ向かって通過していきました。菱刈金山の金鉱石でも 運んでいるんでしょうか。全然見かけないなぁと思っていたら一月経たないうちに3回も見かけています。さて、次はいつ見かけることになるやら。 手前は油を積んできた「岩崎丸」です。


「ロケット2」は16時15分過ぎに出港していきました。時間的にもしかして?と思っていたら新港の沖付近で種子島からの「ロケット」とすれ違い ました。この様子だと赤灯台防波堤にいればいい感じで撮影できたかもしれないなぁ。うーん、残念。いつもこの時間帯に鹿児島を出港してくれれば 嬉しいんだけど・・・。さて、こんなチャンスが再びやってきてくれるでしょうか。ドキドキ。せっかくだから「プリンセスわかさ」の近くでもすれ違って くれれば良いのにね。・・・ってこんな事を考えるのはオイラだけでしょうな。うん。


出港時間が以前よりも少し遅くなったのも影響しているのか、かなりの人が「ロケット」から降りて、そして乗っていきました。就航して約4ヶ月、 利用する人も増えてきているようです。
定刻の16:45に出港した「ロケット」ですが沖防波堤辺りで一旦とまってしまいました。何かトラブル?とちょっとドキドキしましたが、2、3分後に は何もなかったように走り去っていったのでホッとしました。フォイルに何か引っかかったりしたんでしょうかね?

撮影データ:D70

らくがき掲示板へ