5月29日(南港・谷山港)


バックナンバーはこちらです。

みなとのなまえ

13:25-15:00 天気:くもり一時あめ 海上:さざ波程度 風:南の風やや強し



壊れてしまったD70ですがカメラ屋さんに持っていったところしばらくいじくって「これは修理に出さないといけませんねー」とのこと。もしかして 直してもらえるかも?と期待していたんですが、見事に打ち砕かれてしまいました。しかも早くて2週間!うへー、なんてこった。でも壊れたままでは どうにもならないので預けてきました。トホホ。
しばらくはまたやたらバッテリーの消耗が早いファインピックスの出番か・・・と考えたのですが、もりえだ父のを使えば良いんだ!とひらめきました。 コニカミノルタのDiMAGE Z3ってやつ。35ミリ換算で35〜420mmなのでD70とそれほど変わらないし、単3の電池で動くのでちょうど良いや。
てことでお昼から昨日撮影できなかった護衛艦3隻を撮影に行ってきました。何かいないか?と南港に寄り道していると急に空が暗くなってきましたよ?


さっきまでとても天気が良くて暑いくらいだったのが今では真っ暗な雲に覆われて涼しい風も吹いてきました。きれいに見えていた大隈半島もなんだか 霞んだようになっていますし、遠くでゴロゴロといやな音も??
木材港を覗いてみると「第十八宝生丸」と「くろかず」、そして「第二十清栄丸」の姿がありました。 お休みの時はどこにいるんだ?と思っていたらこんなところにいるのですねー。


木材港を後にしてしばらく走ったところでフロントガラスに水滴が落ちてきました。うわ、大丈夫かな。もう少し待ってくれよな。と祈りつつ谷山港へ。 撮影場所はどこにしよう?と迷っていたんですがこの天気だったら赤灯台防波堤からでも大丈夫(晴れてると逆光になる可能性が)だろうと思いそちらへ 向かいました。
さて、着いたとたんにザーッと降り出したっていうのはぼくへの嫌がらせだと思ってもいいものなんでしょうかね。ちくしょー。ふん、クルマにちゃ〜んと 傘は積んであらあ、と引っ張り出して防波堤へ。新港沖での錨泊時間が16:00〜となっていたので、14時過ぎには離れるんじゃないかな?という予想 通りにすでにタグボートがスタンバイしていました。


時間の予想が当たったのは嬉しかったですがこの雨は予想できませんでした(泣)時間が経つにつれて雨と風の勢いも強まってきて、挙句の果てには 雷までピカピカゴロゴロ。雲と雲の間に稲妻が走るのがはっきりと見えるんですよねー。おまけに山の方では落雷らしきものも。うあー、近くに落ちないで くれよドキドキ。と心配しながら待つこと約10分、やっと動き出してくれました。とほぼ同時に雨が弱まってきました。およっ♪


岸壁の方から「しらね(DDH-143)」、「いかづち(DD-107)」、「はるさめ(DD-102)」と3隻並んで着けていたのですが昨日の入港時の順番通りではない ような?一般公開もあったようなのでもしかして並び替えをしたのかな。んで、まず最初に出て行ったのは一番外側に着けていた「はるさめ」。


次が「いかづち」だったんですが、もしかして雷が鳴ったのはこの艦がいたから!?(笑)今日のタグボートは 「東栄丸」と「錦興丸」で、←では左が「東栄丸」になります。 艦が離れるまでは2隻で引っ張って、大体離れたところで船尾側1隻で引いたり押したりしながら回頭させていました。


最後は「しらね」。回頭をし終わったところで長い汽笛を1回鳴らして出港していきました。何とか3隻とも撮影できたので良かったのですが、 「いかづち」が出港したころにまた雨が降り出してしまい、身体の半分ほどが濡れてしまいました。あーあ。
ところで今日も不具合が発生してしまいました。この後1号岸壁に着けていた2隻の内航船や「第二ゆたか丸」、「フェリー第五美咲」、クラゲだらけの 海面などを撮影していたのが何故か全て消えてしまいました。わはは。これは本体が良くなかったのか、それともSDカードが良くなかったのか・・・? うーん???

撮影データ:DiMAGE Z3

らくがき掲示板へ