6月5日(谷山港)


バックナンバーはこちらです。

みなとのなまえ

13:25-13:55 天気:はれ 海上:さざ波程度 風:南東の風



昨日までのむぁ〜とした空気もどこへやら、今日は涼しい風が吹いて心地の良い1日でした。その心地よさに誘われて昼から谷山港へ行ってみたんですが、 何もいない!内航船が1隻くらいはいてくれても良いのになーんにもいないんです。いたのはいつもの顔ぶれだけ。 わざわざガソリン代使って来たのに・・・(T_T)


・・・と思ったら洞海マリンシステムズさんとこのタグボート「みらい」が鹿児島の船に交じって着けて いました。およよ、全然気が付かなかった。何しに来たの〜?


唯一新たに撮影できたのがこの船、「ATLANTIC ISLAND」というバラ積み船です。青色に白い文字でSのファンネルマーク、どこかで見かけたなぁ?と しばらく考えていたら南港でよく見かける「第十五光新丸」のものと同じだと気が付きました。 調べてみるとこのファンネルマークは新和海運さんのもので、「第十五光進丸」を運航する 新和ケミカルタンカーはその子会社になるようです。


2区の方へも行ってみたのですが何もいない・・・。たまにヨソの船がいたりするんだけどなぁ。今日はハズレくじ引いた気分です。トホホ。ガット船が 着ける岸壁にいたのは「大平丸」(奥)と「松栄丸」。


3号岸壁に「第二住栄丸」が着けていたので眺めていたら平バケットがハッチの外板をはさむようにして 置いて(かな?)あるではないですか(笑)使わないバケットを船橋とハッチの間に置いている船はよく見かけるけどこんな風にしているのは初めて 見ました。ちゃんとロープで固定してあるのが良いですね。ワイヤが繋がっているオレンジバケットはハッチの中にあるものと。


そうそう、この船はハッチの底が開くようになっているんだった、と岸壁との間を覗いてみました。大きな蝶番が船首側と船尾側に設けられています。 新全国砂利船展示会の則久さんによるとこのタイプは横開き式とのことです。 どんな感じになるのか近くで見てみたいものです。
ところでさっきYahoo!のニュースで見たのですが、11月に就航する小笠原航路のTSLって試算でも年間に20億の赤字が出るんだそうですね。1往復の 燃料代が2,000万円で満員でも採算がとれないとか。そげな船走らせて大丈夫なんかいな?国と都に支援を求めているようですが難しいようです。 来年の今ごろも「おがさわら丸」がのんびりと走ってたりして・・・(笑)

撮影データ:D70

らくがき掲示板へ