バックナンバーはこちらです。
みなとのなまえ
相変わらず暑い日が続いていますが、雲が広がって太陽の光をさえぎってくれているせいか先日までと比べるといくぶん過ごしやすいような気がします。 むわーっとした空気がありませんからね。でも、動けばやはり汗が出てきます。ふう。 なんだか南埠頭に来るのはものすごく久しぶりなような気が・・・。10:20着の「ロケット2」の入港に間に合いました。今日も視界が悪くて桜島は ほとんど見えていませんでした。こんな風に視界が悪い日はあまり楽しくありません。しかもそれが船に乗っている時だったらなおさら。早く遠くでも くっきりと見えるようになれば良いのになぁ。
4月に乗って以来乗っていなかった桜島フェリーに乗船する事にして桜島桟橋へ行ったら、入り口を入ったところで出港のチャイムが鳴ってしまいました。 うー、相変わらずタイミングが良くないなぁ。しかも入港してきたのは「櫻島丸」、あらまあ。なんだか今年に入って桜島フェリーに乗るたびにこの船に 乗っているような?でも、ブリッジ辺りの造りが気に入っているのです。
出港時間はロケットと同じく10:40。撮影できるかも?と期待していたのですが、北埠頭の沖へ出たときはすでに「ロケット2」の姿は沖堤を過ぎて はるか彼方にありました。うー。 10:00出港の「クィーンズしろやま」のクルーズはお客がいなかったのか南埠頭辺りをウロウロとしていました。こんな視界が悪い日に乗っても意味 ないしね(笑)夏休みになったらドルフィンポートや水族館など海辺に来る人も増えて乗る人も増えそうですが、どうでしょうねぇ?後ろにいるのは 「クイーンコーラル8」(左)と「ニューあかつき」。
出港の頃は賑わっていたうどん・そばコーナーも一段落。おばちゃんも外へ出てきて顔見知りのおばあちゃんとおしゃべりです。こんな風景を見ると やっぱり桜島フェリーは良いなぁ、って思います。桜島に橋を架けようなんて話を最近よく耳にするようになりましたがもちろんぼくは反対です。橋が 架かれば便利になるでしょうけど、こういう人と人との繋がりというのが薄れてしまいそうな気がしますし、第一景観が悪くなるでしょう。城山から見る 錦江湾と桜島は絶景ですよ、そこに橋が割り込んでくるなんてせっかくの景色もぶち壊しです。あの素晴らしい桜島と錦江湾の風景をこれからもずっと ずっと見続けていけたら良いなぁと思います。
桜島の釣り公園の人気はどうなんだ?と気になって見てみると猫1匹いないじゃないですか。やっぱりこんなところまでわざわざ釣りに来ないよなぁ、 来たとしてもすぐ近くにある防波堤で釣ったらタダだしさぁ。こげなたいそうなモノ造ってこれこそまさに税金の無駄づ・・・、えっ?なに?月曜日は ・・・休み??あっ、そうなの。そうかそうか、市の施設だもんね。それじゃ誰もいないわけだ。ははは。
桜島港の予備(将来の移転用?)の岸壁に測量船の「いそしお」が着けていました。何かここら辺で測量でもしているのでしょうか。この間は指宿の 沖で見かけたなぁ。この船もいろいろなところに行っているようですね。
桜島港でいつも暇つぶしをするところへ行ったら釣り人の先客あり。仕方がないので隅っこの方で出港して行く「第五櫻島丸」や入港してくる 「第十六櫻島丸」などを撮影していたのですが、ものすごく気になるんですね。竿をヒュッとしゃくってあわせなんかされたら嫌でも目がそっちに 行っちゃうんですよねー(笑)釣り人魂が未だにあるようです。ただね、あがってきたのは手の平ほどもない小さなクロ(えーっと、メジナです。)。 そういうのはリリースしましょうよ。食べるのも苦労するでしょうに。
さあ出港!と言う「櫻島丸」を見ていて船籍の表示部分がちゃんとしたものになっているのに気が付きました。この間までは桜島町ってのを白ペンキで 消した上に黒ペンキで鹿児島市と描いてあったんですが、ちゃんと枠をつくって鹿児島市と描かれていました。ドックに行った時にそんな風にしたの でしょうね。その周りだけちょっとくぼんでいるのがわかりますよね。
今日北埠頭に着けていたのは「フェリーきかい」と「しゅれい」でどちらも今夕出港予定です。そう言えば、ここ最近「にらいかない」を見かけなく なりました。以前は木曜日に入出港していたのに最近は「しゅれい」が来ているもんなぁ。どこか他の航路へ移動させられたんでしょうねぇ。同じ名前 (ホームページがね)ってことで気に入っていたんですが。
湾奥の方から何か来ているなー?「さつかぜ」かなー?それにしては大きいなー?と思っていたら漁業取締船の「第二制海」でした。湾奥をパトロール してきたんかいな?もう少し近くで見たかった。一緒に写っているのは「第五櫻島丸」、「第十八櫻島丸」、「第十五櫻島丸」です。
7月に入ったって事で納涼船ももう間近。となればチラシをもらわなきゃ。てことで今日は折田汽船と桜島フェリーのものを手にできました。折田汽船の 方は毎回様々な人たちを招いてショーをやっているんですが、今年は去年までと比べるとまた違った人たちになっているようです。桜島フェリーの方は パンフレットに広告が入るようになっていました。市営になったからでしょうか。ついでに前売り券も購入しました。鹿児島側の窓口で購入したらやけに 待たされる。受け取ってよく見てみるとナンバーが10001となっていました(笑)奥の方に取りに行っていたんでしょうねー。それにしても前売り券を 1枚だけ買う人って他にいるのでしょうか。寂しい人・・・なんて思われてないでしょうね。乗るために買ったんじゃないですからね!念のため。
撮影データ:D70
らくがき掲示板へ