11月1日(鴨池港・谷山港)


バックナンバーはこちらです。

みなとのなまえ

08:55-10:30 天気:はれ 海上:さざ波程度 風:北北東の風あり
★文章先頭にがあるものは新しいページで他にも、があるものは 大きなサイズでもご覧頂けますので、各アイコンをクリックして下さい。



早いものでもう11月、今年も残り2ヶ月ですねぇ。しみじみ。年賀状とクリスマスとお正月の準備をそろそろ始めねば。来年の年賀状はどんなものに しようかなー?
さてさて、日中も暑さを感じることはあまりなくなりめっきりと秋らしくなってきた今日この頃です。まずは今日から運休となった「ぶーげんびりあ」を 撮影するために鴨池港へ。就航してから約4ヶ月、短い活躍期間でした。赤ん坊でさえ10ヶ月お腹の中にいるのに(笑)でも、来月からは山川〜根占航路 に就くようなのでまずは一安心。改造を行うようですが、これは人道橋関連のもの?と思っているんですが。いわさきが自主的に走らせる6ヶ月の間に みんなでちゃんと話し合ってずっと走るようにしてもらいたいものです。運航をやめられちゃって混乱するのは利用者ですからね。


続いて谷山港へやって来ましたが、5号岸壁に「第二十八松島丸」がいるだけ。砕石を運んできた ようで、クレーンを使って岸壁に下ろしているところでした。いつだったか南港で見かけた時も砕石を運んでいたような?津久見辺りから持ってくるの でしょうか。


下ろされた砕石は←のようにホイルローダがダンプに積み込んで、どこかへ運ばれて行っていました。こういう作業を眺めるのが好きで今日も10分ほど 眺めていたでしょうか。ホイルローダのバケット3杯くらいでダンプの荷台はいっぱいになるようです。最後に積み込んだ砕石の上の方を平らにしていま したが、バケットをうまい具合に使うんですねぇ。いやはや何ともすごい技です。改めてみるとホイルローダってものすごく大きいですね(笑)


パシフィックグレーンセンターに着けていたのはVALLETTA船籍の「PARAGON」と言うバラ積み船。うっすらと前の名前の跡が残っていて以前は 「OCEANIC何とか」という名前だったようです。せっかくなので今日は積荷を下ろす?機械をアップで撮影してみました。こういう飼料なんかはハッチに 下ろした先端から吸い込んで後ろにあるサイロに送るんですよね。3種類ほど見かけましたがどういったメーカーが造っているんでしょうね?あまり動か ないようなのでオペレーターの人はヒマそうです?


石油桟橋に大きなタンカーが着けていたので誰かな?とわくわくしながら見に行ったらすでに撮影している 「宗像丸」だったのでちょっとガックリ。でも、よーく見てみるとファンネルマークが旭タンカーのものに なっているではないですか。オペレータが変わったようです。でも逆光で使えない・・・(;_;)後ろに隠れていたのはまだ撮影していない今治市の金力汽船 さんとこの「金洋丸」(699t)、着けてる位置が逆だったらよかったのになぁ。


そうそう、昨日から鹿児島に飛行船の「ツェッペリンNT」が来ているのです。IHIの跡地を整備基地として利用しているためで今回は整備点検などの ため1ヶ月ほどこちらに滞在するとか。今日は歓迎式や幼稚園児を乗せての体験飛行などがあったようです。新聞のテレビ欄の夕方のニュースの見出しには 飛行船搭乗リポの表記があったので見てみよう。飛行船にも乗ってみたいなぁ。ふんわりぷかぷか空の旅。楽しそう。


2区の9号岸壁にはここしばらく姿を見ていなかった「第五若虎丸」の姿が。今までどこへ行っていた のでしょう。前みたいに奄美とかですかね。今日はクレーンの整備?をしていたようです。


9号岸壁のすぐ近くの道路にいた白と黒の模様がかわいいノラネコさん。お座りしてじっとこちらを見ていましたが、残念ながら食べ物は何も持っていない んだなぁ。すまぬすまぬ。このヒトの他にも2匹のノラさんを見つけましたがここら辺はノラが多いのかな?エサはどうしているんだろう?ウチにもエサを もらいに来るノラさんがいますが、ここで見かけたネコと比べると毎日ご飯を食べられるだけ幸せなんだなぁ。


日本ガスの岸壁にLNGタンカーの姿が。今回も今までと同じく「SURYA AKI」。「スリヤサツマ」は鹿児島に は来ないんでしょうかねぇ。撮影したいのに。船名にAKI(安芸)がつくあなたは広島の方がお似合いですよ?(笑)


今日からフェリーとして運航される「はいびすかす」を見るのも目的の一つだったんですが、鹿児島ドック鉄工の岸壁に着けたまま。ありゃ残念。 スケジュールは以前と同じで鹿児島18:00発→西之表21:40着/翌05:10発→宮之浦07:00着/08:20発→西之表10:10着/ 11:00発→鹿児島14:40着です。料金を聞くと鹿児島〜種子島・屋久島間は2,700円で、種子島〜屋久島間は1,500円だったかと。 人は予約なしでもいいけど、クルマの場合は予約して欲しいとのことでした。南日本放送のたんぽぽ倶楽部内で流れるCMも今日から変わっていて、冒頭の 「貨物船はいびすかす」が「フェリーはいびすかす」になっていたのにはニヤリとしてしまいました。がんばれ「はいびすかす」!

撮影データ:D70

らくがき掲示板へ