バックナンバーはこちらです。
みなとのなまえ
いやー何と言いますか鹿児島も秋らしくなってきまして、今日は空が雲に覆われて冷たい風も吹きシャツ1枚では肌寒いくらいでした。でもぼくとしては こういう天気の方が嬉しいんですけどねぇ。それはそうとD70の調子がまーた何やら怪しい今日この頃であります。CFカードを認識しなかったり、 撮影中にエラーが表示されたり・・・、大丈夫か????? さて、南港にLPGタンカーの姿があったので撮影するために防波堤へ向かっていると沖を「みしま」(左)と「クイーンコーラル」が通過するところで した。
南港につけていたLPGタンカーは先日種子島へ向かう「トッピー4」の中から撮影したものの全てブレてしまって いた今治市の宮崎海運さんとこの「第十一光新丸」(999t)でした。撮影できて良かった〜。他にも「光新丸」と名のつくLPGタンカーが数隻いるので いつかみんな撮影したいものです。
久しぶりに人工島の様子を覗いてみると陸側の部分はほとんど埋め立てが完了したようできれいに均されてプレハブの事務所らしきものが設置され、 こんもりと盛られた土砂の山の上にはパワーショベルの姿がありました。沖側の方でも作業が行われていて、ケーソンに?セメントを流しこんだり、測量を したりしていました。クレーンの先に杭打ち装置のようなものをつけた大きな起重機船もいましたがどこから持ってきたんでしょう? この人工島を防災拠点にしようなんて話もあるようですが、マトモな人が考えることではないですよねぇ。地震の時なんか真っ先に避難しなきゃいけない 場所ですし、台風の時なんか死にに行くようなものだと思うのですがねぇ。どうなりますやら。
谷山港へ着くと「みさき」が入港したばかりのようで着岸しようとしているところでした。最近動いている姿を 見ていなかったなぁ。もう1隻の「第三南海丸」はよく見かけていたんだけど。でもせっかくだったら防波堤 から入港してくる姿を撮影したかった・・・。
いつもパシフィックグレーンセンターのドルフィン桟橋に着けている船ばかり撮影しているのでたまには全景をどうぞ。大きなサイロがいくつか並んでいる ような造りになっています。今日着けていたのは「SUNNY GLOBE」というバラ積み船。喫水がかなり浅いのでもうほとんど下ろし終わった状態でしょうね。 ちなみに海面から喫水線までの高さは約9m、かなりの高さがありますねぇ。
5号岸壁には坂出市の讃光海運さんとこの貨物船「第十一進宝丸」(199t)が着けていて、左舷側に着けた 「第十日米丸」から給油をしているところでした。船首のブルーワークの付け根辺りがあんまり見かけ ないような造りになっていたのが興味深かったです。
この間も見かけた新日本海事さんとこの「新潮丸」が今日も着けて いました。どこかで作業をして帰ってきたのでしょうかねぇ。やはり何度見ても格好良い船です(笑)前回は左舷側からの撮影だったので今回は反対の 右舷側から。船体で隠れてしまっていますが、左舷側には「第十一南星丸」が着けていて給油中でした。
石油桟橋にタンカーの姿があったので見に行ってみるとこちらも5日に見かけた 「昭邦丸」(←では一番奥の船)。その後ろにも何やらいたので向かい側の東ふ頭岸壁へ行ってみると 「第八観音丸」と和歌山県下津町の下津海運さんのタンカー「第二十三喜久丸」(1,497t)が着けていました。 撮影していない「第二十三喜久丸」だけ撮影できない側の桟橋に着けているんだもんなぁ。トホホ。
5日に鹿児島ドック鉄工のフローティングドックに 「ぶーげんびりあ」が揚がっていたのでどうなった?と見てみたらすでに下ろされてG岸壁に繋がれて いました。←ではマストと煙突の一部だけ写ってます(笑)12月1日の山川〜根占航路就航まであとちょうど2週間ですね。そのうち乗りに行かねば。
いきなりダイエーです(笑)12月から新しいロゴマークに変わるって 言うんで記念に撮影しておこうと思っていたんです。長年見続けて来たこのマークがなくなってしまうのは寂しいですが、新しくなる(なった?)ダイエー を表すのには一番良い方法なのかもしれませんね。ダイエー好きとして今後も応援していきたいと思います。
撮影データ:D70
らくがき掲示板へ