2月13日(南埠頭・新港・南港・谷山港)


バックナンバーはこちらです。

みなとのなまえ

09:40-11:10 天気:はれ 海上:さざ波程度 風:北の弱い風
★文章先頭にがあるものは新しいページで他にも、があるものは 大きなサイズでもご覧頂けますので、各アイコンをクリックして下さい。



今朝の予報では17度まで気温が上がると言っていたのですが、北からの風の影響もあってかそんなに暖かくは感じられませんでした。天気は良かったん ですけどねぇ。
まずやって来たのは南埠頭。「みしま」、「フェリーとしま」、北埠頭に「フェリーきかい」が着けていて、沖には潜水艦が1隻。よく判りませんが おやしお型かはるしお型のようです??


続いて新港へ。←は「クイーンコーラル8」、「ニューあかつき」、「フェリーあまみ」、「新さつま」の4隻。月曜日と言うことで「新種子島丸」も 着けていたのですが、入りきらなかったんで写ってません。こう言っちゃなんですが、存在自体を忘れかけていた(汗)「クィーンズしろやま」も久しぶり に見かけました。最近谷山方面へばかり行っているもんなぁ。


谷山へ向かう途中に南港の横を通るので何かいないか?とチェックしてみるとうずたかく積まれた鉄くずの向こう側にマストが。荒川商店さんとこの岸壁に 着けた「YIN LONG」にパワーショベルのようなもので鉄くずを積み込んでいるところでした。この船、日本船時代に見たことがあるような?んー。
ちなみにこのアングルで撮影するのは初めてです。以前は南国砂利さんが使っていた岸壁でいつもダンプやホイールローダが走りまわってたんで近寄らな かったんですよねぇ。


谷山1区では4隻の一般貨物船を見かけまして、←は2〜3号岸壁の様子。手前から「第十八栄福丸」、 阿南市の白鳥海運さんとこの「ひので丸」(274t)、「第十エーコープ」です。みんな飼料の原料を運んで来ていて 同じようにクレーンを使っての荷役作業でした。7号岸壁では大阪市の紀洋海運さんが運航する「第十一秀丸」(199t)が同じように飼料原料を下ろして いました。
パシフィックグレーンセンターのドルフィン桟橋には「STAR OF NIPPON」という大きなバラ積み船が。


石油桟橋に着けていたのは「第十一大鷹丸」(手前)と山口県上関町の上関海運さんとこのタンカー 「日喜丸」(494t)の2隻。桟橋が空くのを待っていたのでしょう、沖合いには「第八観音丸」の姿が ありました。


2区へ行ってみると2号岸壁に「第三ゆたか丸」が着けているではないですか。黄色いセメント船、 久しぶりに見かけました〜。会社名が麻生セメントから麻生ラファージュセメントに 変わったのを機に昨年お色直しして鮮やかな黄色が蘇ったサイロと黄色い船体、目立ちますねぇ(笑)


石油桟橋横の堤防の脇の海面に群れていた魚さんたち。最初はイシダイの子どもかと思いましたが、よーく見てみると体型も違うし、背中辺りがちょっと 黄色っぽい・・・んーもしかするとオヤビッチャかな?確かこんな感じの魚だったと思うんだけど。
そう言えば昨日ですね山形屋の地下へ行ったんですよ。そしたらエライ混んでるんですねぇ。 何事ぞ?と思ったら明日のバレンタインデーのためのチョコレートを買いに来てた人たちで混雑してたんですねぇ。最初のキャンペーンでは5個しか チョコレート売れなかったらしいですが、最近は業者の煽りもあって何十億もの売上だそうですね。
・・・オイラには関係ねーや( ゚д゚)、ペッ

撮影データ:D70

らくがき掲示板へ