バックナンバーはこちらです。
みなとのなまえ
何と言うか今年は暖かくなるのが遅いような気がします。今月上旬にやたら暑い日がありましたがここ数日はちょっと肌寒い日が続いているのです。 1年前は6月みたいに暑いって言っていたのに今日は3月頃の気温のような感じでした。ま、暑いのよりかは 涼しい方が良いんですけどね(笑) 港に着くと「クイーンコーラル」と「フェリー屋久島2」が新港の沖で辺りですれ違うところでした。13日分で 「フェリー屋久島2」の姿がなかったと書きましたが、ドックに行っていたようです。ペンキがきれいに塗りなおされていて、ファンネルマークが今までは 何故かドラゴンが描いてあったんですが、就航当時と同じようなオリタを図案化したもの(折田グループのマーク)に変更されていました。何で今ごろ?
桜島港横に建設中だった「桜島海釣り公園」ですが、完成して26日から利用できるようになるようです。入園料は100円、釣り料(4時間以内)が 200円で開園は7時で閉園は4〜10月が19時、11〜3月は17時、月曜日はお休み。これに伴って鴨池にある鹿児島海釣り公園は鴨池海釣り公園と 改称されるとのこと。こちらは鴨池の方と比べるとこじんまりしていますが、竿やライフジャケットを無料で貸し出してくれるようなのでたくさんの人に 利用してもらいたいものです。
08:50発の「ロケット」の出港に間に合いました。くっきりと言うほどではありませんでしたが桜島がきれいに見えていたので入れてみました。今日 改めて桜島をまじまじと眺めてみたのですがバランスがとれたきれいな形をしていますねー。垂水や国分の方からの形も良いですが、鹿児島から眺めるのが やっぱりぼくには1番です。今は登山はできませんが以前は登ることが出来たのですよ。上の方は火山灰のせいで3歩進んでは2歩下がるような状態だった そうです。
福岡西方沖地震の被害の様子をテレビでよく見かけますが、港の被害も大きいようですね。先日はベイサイドプレイスの対岸の岸壁(マリンメッセの 横辺り)の様子が映っていましたがかなり大きな段差ができていて驚きました。鹿児島市にある港もほとんどが埋立地になるので、もし大きな地震が発生 したらあんな風になってしまうのかな?と心配になりました。鹿児島県は桜島という活火山も抱えているわけですからしっかりと対応できるようにして おいてもらわなきゃ。離島への船便が発着できない、桜島からフェリーで避難して来た人達が上陸できないなんてことが起こらないようにね。
今日は「みしま」の出港日でした。出港前には乗船口付近にお弁当屋さんが来て販売をしているのですが良い場所を見つけたものです。「みしま」に乗る ことがあったら購入してから乗船することにしよう。ランプウェイを上げているところで大きく右舷側に傾いています。知らない人は何が起こった?と ちょっとびっくりするかもしれませんね。聞こえてきた話によると「みしまU」も今日出港していったようです。 「みしま」のすぐ横には明後日オープンする「ドルフィンポート」のシンボルタワーの姿があります。今日?は内覧会があったみたいです。
トッピーの09:35着は「トッピー2」でした。九州運輸局は週明けにも鹿児島商船に鹿児島〜種子島航路の運航停止命令を出すようです。来月30日 から1ヶ月間、すでに予約を受け付けている分もあると思うのですがどうなるんだろう?でも、こんな事態になったのも九州商船の撤退が分かった時点で 対応をとらなかったのがいけなかったわけですから仕方がないと言えば仕方がないですね。ロケットが5往復になったので影響もそんなに大きくはなさそう です。その間屋久島航路のみを運航するには折田汽船と新たに運航協定を結ぶ必要があるのですが、すでに1日4往復の計画の申し出があって折田汽船も 同意する方向だそうです。ちなみに、船への運航停止命令は全国初だとか。
09:50発の「トッピー2」の出港を待っていると湾奥の方からガット船が姿を現しました。鹿児島の船じゃないけど・・・?と思って眺めていると やけに大きな煙突が。おおっ、この船は淡路島の「富栄丸」ではないか。3月6日に谷山港で見かけた時にこの 大きな煙突が印象に残っていたのです。どこから何をどこへ運んでいったのでしょうね。
今日からコスモラインの高速船は「ロケット2」が就航して1日5往復になりました。その第1便となる10:20鹿児島着を撮影するために北埠頭へ 移動してきました。いつも南埠頭からばかりですからねぇ(笑)関係者の皆さんが見守るなか定刻より2分ほど遅れての入港となりました。どこか取材には 来ないのかなと思っていたら、岸壁にカメラを抱えた人たちを見つけました〜。ニュースを見てみると 南日本放送の方々だったようです。
さて、お客さんは?とドキドキしながら眺めていたのですが次から次へとかなりの人が降りてきました。12月12日(就航した日ね)みたいに少ないの ではと心配していましたが良かった良かった。就航して約4ヶ月、コスモラインを利用する人もだんだんと増えていっているようですね。そう言えば、 この「ロケット2」の就航にあわせたのかさっき見てみたらコスモラインのサイトが リニューアルされていました。
あんまりこんな写真は撮らないようにしているのですが、微笑ましかったので思わずシャッターを押してしまいました。単身赴任か出張かは判りませんが、 久しぶりにご主人が帰ってきたのでしょうね。奥さんと一緒に迎えに来ていたワンコがものすごく喜んで全身で嬉しさを表わしていました。ネコも良いけど やっぱりイヌも良いなぁ。 下の方が白っぽくなっているのはターミナルの一部が少し写ってしまっただけで、別に心霊写真とかそう言うのじゃありませんからね(笑)
市丸良一社長も乗船してきたようで、取材に来ていた人たちから「ロケット2」を背景にインタビューをうけていました。市丸社長の右側に立っている方は 12月にも見かけたような気がするのですが、秘書か何かの方なのかなー。 12月にも見かけたで思い出しましたが、今回も川崎重工の関係者の方が乗っていました。12月にカメラバッグを当ててしまった方のお顔も(笑) トラブルに備えて最初は乗船するのでしょうね。
種子島への便に乗船した人はちょっと少なめでしたが、初日なのでまだまだこれからですね。 話は変わってジェットフォイルってヒコーキみたいってよく言われますよね。音が似てたり、シートベルトが座席にあったり、乗船の事を搭乗と言ったり。 で、せっかくだから出港の時は桟橋にいる人がグランドサービススタッフの人たちみたいに手を振って見送ったらいいのに・・・って出港風景を見るたびに いつも思っています。乗ってる人たちも喜ぶと思うんだけどなぁ。ムリ?
去年の台風で一部が壊れた北埠頭のターミナルの屋根ですが、未だにそのままです。直す気あるんかいな?写っているカラスですが「ロケット2」の出港を 眺めていました。カラスってあんまり好まれていませんが、ぼくは好きなんですねー。カァー。 今日でD70を購入して1年目になりました。活躍してくれているのですが最近シャッターの調子がちょっと悪いようで、時々エラーが表示されて撮影 できなくなってしまいます。最近は修理に出すまでもうしばらく頑張って下さいませ、とお願いしながら使っています(笑)F100はこんな事なかった のになぁ。もしかしてメイドインタイランドが原因?しっかりしてくれニコンさん。
撮影データ:D70
らくがき掲示板へ